※当サイトは、Googleアドセンスプログラムに参加しています。また、アフィリエイトプログラムによる商品広告を表示する場合があります。

北海道遺産「今金・美利河の金山遺跡」の近くの砂金採りスポット【今金町】


2022年に北海道遺産に選ばれた「今金・美利河の金山遺跡」を擁する今金町で砂金採りができる小川があります。(2022.12.23記)

「今金・美利河の金山遺跡」が北海道遺産に選ばれました

2022年10月、北海道今金町の「今金・美利河の金山遺跡」が北海道遺産に選ばれました。

遺跡は、美利河地区の砂金採掘跡とその山奥にあるカニカン岳金山跡。美利河ダム近くの山林など、後志利別川の上流域に点在しています。

かつでゴールドラッシュで沸いた遺跡の規模は国内有数とされ、昭和30年代まで砂金堀師たちがこの地で生計を立てていたといいます。花石地区にある「花石黄金神社」はその名残なのだとか。

1887(明治20年)頃には本州から砂金採取集団が訪れ、盛んに砂金を取ったことも分かっています。

今でも砂金が採れる今金町

北海道庁が運営するブログ「超!!旬ほっかいどう」の2014年8月の記事によると、道道936号沿いに「今でも金が取れる場所」の看板が立っているとのこと。(現在のGoogleマップでは看板は確認できません)

前記のブログによると、看板があった場所から徒歩1分「珍古辺川」は、北海道が管理する川で、出入りの規制はなく、誰でも自由に砂金採りを楽しめるとのこと。

もちろん、管理人がいるような場所ではないので道具は各自用意することが必要です。

砂金採りができる場所・採取スポットはココだ!

<googleストリートより>

アクセスマップ・地図

経緯度/42°26’10.9″N 140°09’42.0″E 

道道936号沿いの「松浦武四郎踏査の地」と「花石黄金神社」の中間地点。
後志利別川の支流「珍古辺川」にかかる橋の北側付近から「珍古辺川」に降りることができるようです。

上の航空写真では、青色で「936」と記されたところから、右斜め下に向かって確認できるかと思います。

日本一の清流で砂金堀り・砂金採り

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする