
黒字経営なのにスーパーが人手不足で閉店する_無念の「トライマート」【上ノ国町】
上ノ国町のスーパーマーケット「トライマート」が2020年3月15日で閉店します。黒字経営のこの店の閉店理由は、なんと人手不足だというのです。
観光、経済、生活、小さな話題…北海道のローカルネタ・情報が満載
上ノ国町のスーパーマーケット「トライマート」が2020年3月15日で閉店します。黒字経営のこの店の閉店理由は、なんと人手不足だというのです。
「ジンギスカンどさんこ」と同居していたカオスな空間での営業に別れを告げ、2019年11月26日から新店舗に移転準備のため休業中の「アパッチカレー」。新店舗の移転先と営業再開予定日の情報をお知らせいたします。
十勝岳(2077m)は、およそ30年周期でマグマ噴火を繰り返していますが、前回の1988年~1989年にかけてのマグマ噴火から今年で31年が経過することから関係者は警戒を強めています。
2008年に北海道から一斉撤退した中華料理系ファミリーレストランの「バーミヤン」が北海道に再上陸・復活します。
次々と試されるセイコーマートのカップ麺シリーズ。はたして生き残るのはどの商品か。すでに消えてしまった商品はあるの?このページは、それぞれの実食レポートの記事へのリンク付きインデックスです。
2019年8月18日で閉店した「ケーズデンキ岩見沢店」ですが、なんと、新しく店舗を建設して再オープンとなるようです。
2020年4月24日の「民族共生象徴空間 ウポポイ」のオープンでがぜん注目が集まる白老町。その白老町といえばもうひとつ有名なのがブランド和牛「白老牛」です。この記事では、白老町内で白老牛が楽しめるレストランを紹介します。
「ワークマンプラス北広島店」が2020年3月26日にオープンします。
「ワークマンプラス北斗七重浜店」が2020年3月26日にオープンします。
釧路市内のラーメン店主らで作る「釧路ラーメン麺遊会」では、スケトウダラのアラからダシをとったラーメンを、2020年2月14日から同会所属の9店舗で販売を開始しました。