
セイコーマートでうまいもの探し_128円の茶わん蒸しはほんのり甘い
「ほんのり!甘い茶わん蒸し(ほうれん草入り)」(本体価格128円)を購入してみました。
観光、経済、生活、小さな話題…北海道のローカルネタ・情報が満載
「ほんのり!甘い茶わん蒸し(ほうれん草入り)」(本体価格128円)を購入してみました。
セイコーマートから2023年1月16日に新発売となった、セイコーマートオリジナルカップ麺「焦がし風味のねぎうどん」を食べてみました。
美瑛町にある最古参の喫茶店「喫茶すずらん」で、北海道産エゾオオヨモギのお茶「女王のハーブティ」(500円)が人気です。
この記事では、「北海道移住なんて“やめとけ”」に対して、ざっくばらんに本音でお答えします。
芦別市民会館内の「東京食堂」が、石炭をイメージして作られた真っ黒な唐揚げ「炭カラ」をメニューに加え話題となっています。
岩見沢萩の山市民スキー場は、とにかく横幅が広く、なだらかで広々としたゲレンデが特徴。札幌からのアクセスも抜群。上級者用の急な斜面もあり、誰もが楽しめるスキー場です。
日本最北の秘境駅であるJR宗谷本線「抜海駅」の維持費を捻出しようと、地元有志がクラウドファンディングで資金提供を呼び掛けています。