【深川・留萌自動車道が全線開通】
高規格幹線道路 #深川・留萌自動車道 の留萌大和田IC(インターチェンジ)から留萌ICまでの4.1kmの区間が、令和2年3月28日(土)15時に開通します。留萌ICの開通により、総延長49.0kmの深川・留萌自動車道が全線開通となります。 pic.twitter.com/qOMoVV1bku— 国土交通省 北海道開発局 留萌開発建設部 (@mlit_hkd_rm) January 28, 2020
深川と留萌市を結ぶ高規格道路「深川・留萌自動車」が2020年3月28日(土)に全線開通します。
スポンサーリンク
通行無料の高速ネットワーク「深川・留萌自動車」

画像出典/国土交通省北海道開発局留萌開発建設部
2020年1月24日、国道交通省(北海道開発局留萌開発建設部)は、深川と留萌市を結ぶ高規格道路「深川・留萌自動車」が2020年3月28日(土)に全線開通することを発表しました。
「深川・留萌自動車道」は、深川を拠点として秩父別町、沼田町、北竜町を経由して留萌に至る一般国道の自動車専用道路で、通行料金はかかりません。
これまで、2013年(平成25年)3月までに深川西ICから留萌大和田ICまでが開通していましたが、今回の留萌ICまで4.1kmが開通することで、総延長49kmの全線が開通となり様々な経済効果が期待されています。

画像出典/国土交通省北海道開発局留萌開発建設部
■開通記念式・通り初め
・開通記念式
日時 2020年3月28日(土)
11:30~開通記念式・はさみ入式
<2020.0318追記>新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から記念式は中止となりました。
・通り初め
日時 2020年3月28日(土)13:30
会場 深川・留萌自動車道本線上 留萌IC
※天候や路面状況等により、通り初めの開始時刻が前後する場合があります。
プレスリリースには、会場等の都合から、「事前の申込が必要となります。」と記載されていますが、報道関係者の取材申し込みに関してしか連絡先が記載されていません(今後発表されるのかもしれません)。
なお問合せ先・報道関係の取材申込の連絡先は下記のとおりとなっています。
■国土交通省 北海道開発局 留萌開発建設部
道路計画課 課長 笠松周悟(電話 0164-42-4526)
(取材申込み)広報官 畠山浩和(電話 0164-42-2393)
リンク:プレスリリース資料(PDF)

画像出典/国土交通省北海道開発局留萌開発建設部
【関連記事】留萌市に道の駅を整備!気になる場所や時期など_基本計画素案を修正か/2019/9/26
スポンサーリンク