2019年12月23日、日帰り施設の「芦別温泉 おふろcafe 星遊館」として常識破りの変貌を遂げた「芦別温泉スターライトホテル」。その裏舞台には、廃業の危機に立たされている温泉施設を再生する仕掛け人の姿がありました。
スポンサーリンク
2019年12月「芦別温泉スターライトホテル」が新業態「おふろcafe」にリニューアル
「芦別温泉スターライトホテル」は、2019年12月23日、日帰り施設の「芦別温泉 おふろcafe 星遊館」、宿泊施設の「満天の星空を堪能するおふろcafeリゾート 芦別温泉スターライトホテル」としてリニューアルオープンしました。

画像出典/芦別温泉 おふろcafé 星遊館
Wi-Fi完備、5000冊のコミック・雑誌、レストランも
めっちゃ話題になっとったけどコスパが想像以上やった!!
これはまた行きたい٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶【コスパ最強】バンライフの味方! 仕事もお風呂もリラックスも全部込みで1人1,000円!! おふろcafe芦別温泉 星遊館【たびぐらし347】https://t.co/88BqA0HHUF pic.twitter.com/frL24jjHf3
— たびぐらし -Journey Life- (@tabi_gurashi) October 4, 2022
リニューアルした芦別温泉では、無料の挽きたてコーヒー、Wi-Fi/電源や5000冊のコミック・雑誌を用意。施設内にcafeレストランも新規オープン。浴室・脱衣場も全面リニューアル。
入館料は、タオルセット付で、平日のフリータイム一般950円など長時間滞在にもお得な設定。 料金表→こちら
他にはない空間で遠方からも幅広く集客しています。。
<利用者の動画リポート>
全国で7番目の新業態「おふろcafe」とは
「おふろcafe」とは、温泉施設とオシャレなカフェが融合した新業態。
お風呂に入ったあと、ラウンジでコーヒーを飲みながら漫画を読んだり、ハンモックに揺られて休んだり、Wi-Fi完備なのでインターネットカフェのように過ごすもよし。
「おふろcafe」のブランドは、埼玉県の(株)温泉道場(2011年設立)が展開しているもので、芦別の施設は全国で7店舗目。
「芦別温泉 おふろcafe 星遊館」「満天の星空を堪能する おふろcafeリゾート 芦別温泉スターライトホテル」が 名称変更してリニューアルOPEN!|北海道ホテル&リゾート株式会社のプレスリリース(配信日時:2019年12月10日 13時30分) https://t.co/FldQopTaAE
— (` ・ω・´)<なんもなんも (@tn2406) December 17, 2019
温泉道場が手掛けているのは、既存の温浴施設をリノベーションして再生する事業。
温泉設備に再投資するのではなく、居心地の良さを演出する戦略で、新たなターゲットとして若い世代を取り込み、経営不振の温泉施設をよみがえらせる手法として注目されています。
これを考えると北海道芦別のおふろcafeは硫黄冷鉱泉を掛け流しで提供しつつオシャレ空間演出しまくり&レストランも地元料理出すしかなり広いしおふろcafeの中では最強なのではと思ってしまう pic.twitter.com/dw0WQSBHOy
— 研修丸◢ ◤酒と温泉は生命の水 (@kenshumaru) July 1, 2021
2022年10月27日(木)テレビ番組「カンブリア宮殿」に仕掛け人「温泉道場」の山﨑寿樹氏が登場
テレビ東京系の人気番組「カンブリア宮殿」の2022年10月27日(木)の放送で、「芦別温泉 おふろcafe 星遊館」の仕掛け人である「株式会社温泉道場」代表取締役社長執行役員兼グループCEO 山﨑寿樹氏が登場します。
山崎氏は、全国で廃業の危機に立たされているスーパー銭湯や温泉施設を、これまでにない手法で、若者や親子連れに絶大な人気を集める施設に再生しています。
まるでテーマパークのように楽しい仕掛けにリピーター続出。その舞台裏に迫ります。
そして、改めて「芦別温泉 おふろcafe 星遊館」にも再注目したいところです。

画像出典/芦別温泉 おふろcafé 星遊館
先週久々に芦別のおふろカフェに行ってきました😁
館内秋モードでかわいかったし、デトックスウォーターの種類増えてて良きでした🐿🎃
もうちょっとゆっくりしたかったなぁ〜また行こうっと😀 pic.twitter.com/meEg9yQrHF— ひろき (@hirokita1423) September 5, 2022
住所・営業時間・マップ・公式サイトなど
■芦別温泉 おふろcafe 星遊館
住所 北海道芦別市旭町油谷1番地
営業時間 6:00~22:00
電話番号 0124-23-1155
アクセスマップ・地図
スポンサーリンク