
画像出典/Facebookページ「釧路ラーメン麺遊会」より写真は、「麺や北町」のフグ田タラオ正油(800円)
釧路市内のラーメン店主らで作る「釧路ラーメン麺遊会」では、スケトウダラのアラからダシをとったラーメンを、2020年2月14日から同会所属の9店舗で販売開始しました。(2020.02.17記)
スポンサーリンク
捨てられていたスケソウのアラを活用
北太平洋に広く分布し、カマボコやチクワの原料などに多く加工されるスケトウダラ、通称「スケソウ」は、オホーツク海を中心として沿岸でも多く水揚げされています。
このスケソウのアラからは良いダシが取れることは知られていましたが、臭みが強いことなどから活用があまり進んでいませんでした。
釧路市内のラーメン店主らが開発
そこで、釧路市内のラーメン店主らで作る「釧路ラーメン麺遊会」では、観光客らに親しまれる地元食材を使ったメニューを作ろうと、2019年8月から、スケソウのアラを使ったラーメンの開発を進めていました。
そして、このほど、アラを弱火で1時間加熱し、臭みがなく甘みとふくよかな香りが漂うダシを取ることに成功、商品化にこぎつけました。
開発段階では、「スケソウラーメン」という呼び方で報道されていましたが、最終的には漢字で「鱈拉麺」となったようです。
2020年2月14日~3月15日まで提供
スケソウのダシを使ったラーメンは、同会加盟の9店舗で2020年2月14日から3月15日までの期間限定で提供されます。
今回は、期間限定とのことですが、これが定着するかどうかは、皆さんの評判次第ではないでしょうか。
お近くの方は、ぜひご賞味ください。
2020年2月15日付け北海道新聞(道東版)では、釧路市海運の「拉麺・つけ麺 穂澄」の新商品「鱈腹味噌」(950円)が紹介されていました。
スケソウダラの切り身の竜田揚げと、さんしょうやターメリックなど複数のスパイスで炒めた玉ねぎがトッピングされているとのこと。
鱈拉麺(スケソウラーメン)提供店一覧
●虎吉
住所 北海道釧路市貝塚3丁目4-20
公式サイト
●穂澄
北海道釧路市海運1丁目13番
公式サイト
●純水春採本店
住所 北海道釧路市春採7-2-23
公式サイト
●火の車
住所 北海道釧路郡釧路町桂木3丁目1−1
公式facebook
●春鶴
住所 北海道釧路市鳥取大通7丁目2−4
●はちべえ
住所 北海道釧路市幸町7丁目3−10 幸町ビル 2階
●福龍軒
住所 北海道釧路市光陽町23-25
●北町
住所 北海道釧路市鳥取大通7丁目5-12
公式サイト
●麺小僧
住所 北海道釧路市中園町12-2
公式サイト
鱈拉麺スタンプラリー同時開催
2020年2月14日~3月15日の期間、「鱈拉麺スタンプラリー」が開催されています。3店舗巡って1口応募できます。
応募者の中から抽選で、加湿空気清浄機など豪華景品が当たります。
スポンサーリンク