セイコーマートの店内調理「ホットシェフ」から2020年7月21日(火)に復活発売となった「ビーフ焼肉丼」がめちゃくちゃ旨いと評判になっています。
スポンサーリンク
旨い♪ウマすぎる♪セイコーマートの傑作「ビーフ焼肉丼」

画像出典/セイコーマート公式サイト
2020年7月21日(火)に復活発売となったセイコーマートの店内調理「ホットシェフ」の「ビーフ焼肉丼」。筆者もさっそく購入し食べてみました。
復活商品
HOT CHEF
ビーフ焼肉丼 pic.twitter.com/ZymknXN51s— セイコーマート (@Seicomart_) July 21, 2020
2019年には新商品として7月23日に発売されており、今回は復活発売ということになります。
野菜の色どりが超うれしい
第一印象で惹かれたのは、なんといっても、ちゃんと野菜が入っていることです。
サラダや他の総菜を買わせようと、あえて野菜不足の弁当を商品化するのは、コンビニ弁当にありがちな設定ですが、そういう姑息なやり方は、嫌いです(笑)。
筆者は、良心的な設定をしているセイコーマートに足を運びます。そして、さらに野菜が欲しいときにサラダや100円総菜のフキの炒め物などを購入しています。
嗚呼、なんて美しい色合いなんでしょう。ピーマンの色が青々としているのは、店内調理だからこそですね。
もう少しアップでご覧いただきましょう。ピーマンとニンジンのほかに玉ねぎが入っていることが分かります。そして、主役の牛肉はタレの味がしっかり染み込んでいます。
間違いなく傑作だ!ウマすぎる
旨い!うまい!超うまい!なんだこれは!!!!
昨年は、「ビーフ焼肉丼」を食べ損ねたので、初体験となった筆者の感想は「これは、大傑作だ!うますぎる!ごはんがススム!」。
ごはんが店内で炊かれているメリットを最大限に生かしてますね。
これを書いているのは、24日ですかが、すでに喚起の声がツイートされていました。
「ビーフ焼肉丼」を食べたクチコミの評判(ツイッターより)
セコマのビーフ焼肉丼やばくね?
ホットシェフ美味いものしかない説定期— super/8/8~15くにへかえる (@supersla02) July 24, 2020
今日のセコマのコーナー!
ついに手を出してしまった・・・
さんまの蒲焼重とビーフ焼肉丼!
選べなくて両方やってしまった・・・💦さんまの蒲焼重!追いタレと山椒がついててすげえうまい!
ビーフ焼肉!すげえうまい!
米もめちゃくちゃ美味いんだわ!なんだこれー!神やん! pic.twitter.com/vMaJOLwfXg
— アヤノイズ (@ayanoniconama) July 23, 2020
セコマ🏪ホットシェフ👩🏻🍳
ビーフ焼肉丼🍚🐮
とてもおいしいかったです😋✨ pic.twitter.com/RNauLYhTbj— まる( ´ω` *) (@MaaaRuChan0621) July 22, 2020
「ビーフ焼肉丼」の基本スペック
■ビーフ焼肉丼
熱量 923kcal
食塩相当量 3.0g
本体価格510円
スポンサーリンク