
画像出典/イラストAC
留萌市内で、100円ショップ「キャンドゥ」のすぐ近くに「セリア」がオープンし、「どうして隣接して100円ショップなの?」と利用者から戸惑いの声が聞こえてきます。
スポンサーリンク
100円ショップの近くにまた100円ショップ?戸惑う留萌市民
マックスバリュ留萌店内にSeriaがオープン
<ツイッターより>
留萌のホーマックの中に『キャン⭐︎ドゥ』あるのにバリューの中にseria作ろうとしてるの意味わからん
— Anonymous (@tubby_note) July 14, 2020
留萌のバリューの空きスペースにセリアできるみたいだけど、すぐ隣のホーマック内にキャンドゥできたばっかり…
競合店こんなに近くに作っていいもんなの?w— かや (@kayaOwO) July 24, 2020
2020年10月7日 マックスバリュ留萌店内に100円ショップの「seria」がオープンしました。
隣接するホーマック留萌店には1年前にキャンドゥが出店していた
隣接する、ホーマック留萌店内には、2019年10月11日に100円ショップの「キャンドゥ」がオープンしたばかり。
ネット上では、すぐ隣に100円ショップがあるのに、どうして?といぶかる声が聞かれます。
ホーマックとイオンそれぞれの100円ショップ戦略
DCMホーマックでは、2018年から店舗内に100円ショップ「キャンドゥ(Can★Do)」を導入する動きを強めています。
一方、イオン系列の店舗からは、「キャンドゥ(Can★Do)」の撤退と引き換えに「セリア(Seria)」が出店する動きが報じられていました。
それぞれの店舗に出店する100円ショップは、これまで伝えられている戦略の延長にあるもので、特に不自然な点はありません。
たまたま、イオン系のマックスバリュと、ホーマックが隣接していたために、まるで「キャンドゥ」対「セリア」のような構図になってしまったようです。
とはいえ、先に出店していたホーマック内の「キャンドゥ」からしてみれば、挑戦状を叩きつけられた形となり、また、利用する側からすると、それぞれの企業戦略に振り回される形となってしまったようです。
■マックスバリュ 留萌店
住所 〒077-0014 北海道留萌市南町4丁目73ー1
■DCMホーマック留萌店
住所 〒077-0014 北海道留萌市南町4丁目74−1
アクセスマップ・地図
スポンサーリンク