
画像出典/北海道拓殖バス
「北海道拓殖バス」は、北海道ではじめて路線バス40台でQRコード決済を導入することを決めたと報じられました。
スポンサーリンク
これは、2019年10月29日付け北海道新聞(帯広・十勝版)が報じたもので、北海道拓殖バスでは、老朽化した運賃箱の更新に伴いQRコードによるキャッシュレス決済を導入するとのこと。
北海道拓殖バス、QRコード決済導入へ 十勝初 乗降数把握に一助https://t.co/0BdVB1KM85 pic.twitter.com/nVtk8ihArO
— 北海道新聞 (@doshinweb) October 29, 2019
十勝管内では、既に十勝バスが電子マネー「WAON(ワオン)」を使ったキャッシュレス決済を一部路線で導入していますが、QRコード決済は、今回が初となるようです。
参考:自衛隊稲田線と畜大線で電子マネー「WAON」が使えます
乗客は、乗車時に発券機から整理券を受け取り、下車時にそれを運賃箱に入れると、QRコードが表示されます。乗客はスマーフォンなどでそのQRコードを読み取ることで決済できる仕組みです。
■北海道拓殖バス
公式サイト
スポンサーリンク