
画像出典/写真AC
2019年9月中旬、ツイッター上で「釧路のイオンにコメダ珈琲が来る」という書き込みが複数ありました。
2019年9月17日現在、公式情報や求人情報などで確認できるものは無く、このウワサの真相が気になります。
<2021.01.21追記>「コメダ珈琲店イオン釧路店」は、2021年2月下旬オープン予定です。最新情報は→こちら
スポンサーリンク
ツイッターへの書き込み
ツイッターへの書き込みは、2019年9月15日頃から始まっています。
いずれも、断定的な書き方ではなく、あいまいな表現をしています。
<Twitter上の書き込み>
コメダがついに釧路に…イオンの中ってことはモーニング無いのかな…?朝ごはん食べられるお店ってあんまりないからモーニングはぜひやってほしい…。あとは四文屋が来てくれたらもう何も言うことはない
— chihosh (@chihosh) September 15, 2019
コメダ釧路に来るんだってー!?
いつかな、いつかな— のん🐺🎲たけのこノーマル党員 (@non_jinro2) September 16, 2019
釧路にコメダ珈琲ができるだって?!?!
釧路にリトル名古屋が?!?!?!もはや札幌に行ってコメダをありがたがる必要が無い!!!!!!
ありがとうコメダ!!!!
そしてかつやもできて!!!!
— taka@ (@takaso19) September 15, 2019
イオン釧路店かイオンモール釧路昭和か
「釧路のイオン」といっても、釧路市の「イオンモール釧路昭和」なのか釧路町の「イオン釧路店」なのか、どちらでしょうか。
各公式サイトのフロアマップから空きテナント状況を確認してみました。
イオンモール釧路昭和
イオンモール釧路昭和のフロアマップを見てみると、ラーメン店「純水」の隣のあまり広くないスペースが空いているようです。図面上ではケンタッキー・フライドチキンの半分程度の面積。
イオンモール釧路昭和
今年既存のイオンに郵便局が出店。とりあえずここでほっかいど~の郵便局は更新。 pic.twitter.com/HR83hSbpBy— よるお (@0115nori) September 16, 2019
イオン釧路店
イオン釧路店のフロアマップを見てみると、空きテナントはチラホラあるようです。
イオン 釧路店・その1。
ホクホー→ニチイ→サティ→ポスフールと、5度も屋号を変更した店舗。
増築を重ねた為、モール並みの広さに。
定礎板・昭和63年11月竣工。 pic.twitter.com/GUtYXK1p9y
— 特急サロベツ (@kiha183_rainbow) January 22, 2019
空きスペースの状況としては、イオン釧路店の方が可能性が高いといえるでしょうか。
さらに、イオン釧路店がまもなく改装工事を予定しているという情報があることから、コメダ珈琲などいくつかの飲食店が内定している可能性は高いと思われます。
求人情報サイトより類似案件

画像出典/写真AC
2019年9月17現在のところ求人サイトにコメダ珈琲らしき求人は見当たりません。
10月中旬に釧路町桂木にカフェがオープン予定
気になるのは、釧路郡釧路町桂木4丁目23の「フィッシュランド釧路桂木店」と同じ住所で、10月中旬オープンのカフェのオープニングスタッフの募集広告があったことです。
<Googleストリートより>
この住所には、現在「フィッシュランド釧路桂木店」があります。
イオン釧路店と目と鼻の先(約700m)。この情報との混同が無いのかどうか、気になります。
運営会社は?
募集主は、株式会社NKインターナショナル(本社:札幌市および帯広市)で、携帯ショップやデザイン会社の経営のほか、飲食店事業も展開しており、帯広市で「カフェレストランSAIKI」を営業しています。
コメダ珈琲をフランチャイズ出店か?
一方、コメダ珈琲はフランチャイズによる開業も可能ですので、この件がコメダ珈琲でないと言い切ることはできません。
とはいっても、既に9月中旬。現地の様子次第では、もう少し可能性を絞り込めそうです。ぜひ情報提供をお願いいたします。
信頼できる情報元が無い中で、噂がウワサを呼んでいる状況であり、今後とも注視していきたいと思います。
<2019.10.18追記>10月4日付けで次のようなツイートを見つけました。
イオン釧路店にコメダ珈琲店とスシローが出来るとの裏情報をゲット!
— 真家 久巳男 (@stopgapman) October 4, 2019
スポンサーリンク