
内藤食品の納豆がSEGA「龍が如く7」の重要アイテムに採用される【室蘭市】
室蘭市内の納豆メーカー「内藤食品」の商品「おらが街納豆」が、セガの人気ゲームソフト「龍が如く」シリーズの2020年1月16日発売の最新作にアイテムとして登場することが分かりました。
観光、経済、生活、小さな話題…北海道のローカルネタ・情報が満載
室蘭市内の納豆メーカー「内藤食品」の商品「おらが街納豆」が、セガの人気ゲームソフト「龍が如く」シリーズの2020年1月16日発売の最新作にアイテムとして登場することが分かりました。
2019年9月30日に閉店した「ツルハドラッグ永山3条西店」が解体後に同じ場所で新築され2020年4月下旬に新装オープンする予定です。
ユーチューバー「だんごむし」さんは、25歳の男性。北海道移住に向けて仕事探しや家探しをするところから記録を撮り続け、既に200本以上の動画をyoutube上に公開しています。
函館駅前に複合商業施設「ハコビバ(HAKOVIVA)」が2019年12月1日に併設するホテルとともにオープンします。目玉は昭和レトロな「函館駅前横丁」。商業施設に年間150万人、ホテル利用が13万人を見込んでいます。
札幌市内とその周辺で約10店舗を展開する人気パン屋「どんぐり」が、函館市のJR五稜郭駅前に2020年4月1日オープンします。
2019年9月29日に閉店した「イトーヨーカドー恵庭店」の跡地利用を巡って、後継テナントに「ドン・キホーテ」や「イオン」の名前が取りざたされています。
コスパ最強と評判の高いセイコーマートの110円パスタシリーズですが、具を足すだけで本格的なお店の味を手軽に味わえます。 この記事では、110円ナポリタンスパゲティに具を足して、喫茶店のナポリタンを再現してみました。
北海道初上陸となるナポリピッツァとワインのお店「トンガリアーノ帯広」が2019年10月30日(水)にオープンしました。現役美容師が働くお店として話題となっています。
現在は、「MEGAドン・キホーテ苫小牧店」として使われている建物は、かつて「苫小牧ファンタジードーム」という巨大な“全天候型の遊園地”でした。 この名残である屋上のジェットコースターがとうとう取り壊されることになりました。
根室市内だけに3店舗を展開するコンビニエンスストア「タイエー」をご存知ですか?「ダイエー」じゃなくて「タイエー」です。日本の東の果てのコンビニには謎の商品がいっぱい。その「タイエー」の魅力に迫ります。