
留萌・深川自動車道が2020年3月28日(土)全線開通!通り初めは13時30分~【留萌市】
深川と留萌市を結ぶ高規格道路「深川・留萌自動車」が2020年3月28日(土)に全線開通します。
観光、経済、生活、小さな話題…北海道のローカルネタ・情報が満載
深川と留萌市を結ぶ高規格道路「深川・留萌自動車」が2020年3月28日(土)に全線開通します。
2016年9月に閉店した旧西武旭川店(北海道旭川市)2棟のうちA棟は既に解体されていますが、残るB棟の解体も含めて、旧西武旭川店跡地の利用計画が出そろいました。
旭川の隣町「当麻町」では、JR当麻駅前の95坪の土地に出店する飲食店を募集しており、採用されると土地が50年間無償で貸与されます。
以前から北海道北広島市にインターネット通販大手の「Amazon(アマゾン)」の配送センターができるのではないかという情報が飛び交っていました。当日・翌日配達が実現するのではと、ずっと期待して待っている人も多いかと思います。現状はどうなっているのでしょうか?
2019年1月末に閉店した「棒二森屋」跡地の再開発について、再開発を担当する組合は協力者にイオンモールと西松建設を選定し、再開発の方向性について確認しました。
2019年9月に北海道上陸を果たしたばかりのパスタチェーン「ジョリーパスタ」が、年明けにも旭川市内にオープンするのでは、とウワサになっています。
ホーマックニコットが津別町に新規店舗の出店を計画していることが、北海道建設新聞の報道で分かりました。
コープさっぽろが函館市戸倉に「コープさっぽろとくら店」を2020年6月にもオープンさせる計画を進めていることが分かりました。
2019年4月に移転したインド料理の「クリシュナ 北見本店」の旧店舗跡に、スターバックスが出店するのでは?と今年の夏に話題がもちきりでした。
美唄自動車学校がJR美唄駅西口付近に整備する商業ゾーンが2019年11月29日のオープンに向けて準備を加速させています。