
画像出典/函館イベント情報局
函館の会社が、新型コロナウイルスに関連する嫌がらせ防止のため、地元在住であることを示す「函館在住ステッカー」を販売して話題になっています。
スポンサーリンク
他県や札幌との往来自粛ムードの中
新型コロナウイルスに関する国の緊急事態宣言は解除されましたが、まだまだ予断を許さない状況が続きます。
北海道においても札幌との往来は引き続き自粛ムードが続いています。
休業自粛などが解除されている石狩管内以外のまちで、札幌ナンバーの車が嫌がらせを受けるなどという事例も発生しています。
このような中、函館の会社が「函館在住シール」を発売したところ評判を呼んでいます。
函館の堀川紙器さんが、
函館在住で他県ナンバーの車を乗られている方用に「函館在住」シールを作ったら?と伝えたところ、本当に作ってきました!笑買いたい方がいらっしゃるようでしたら、コメントの反応を見て販売するか検討するそうですよ!#他県ナンバー#函館在住シール#安全運転 pic.twitter.com/9mfN4JCUhW
— はこだて柳屋【公式】 (@YANAGIYA0989) April 30, 2020
函館東雲町 丸栄堀川紙器
函館在住ステッカー
330円スーツケースやクーラーボックスにも貼りたいかも♪
事務所の方、凄くニコニコ丁寧な対応で嬉しくなりました♪ pic.twitter.com/rCDniZKxR0
— 油麩 (@xmH12eGVW8VOKNk) May 15, 2020
ただし、このステッカーを販売している丸栄堀川紙器(株)という会社の人も「本来は、ステッカーを使わなくても良い社会が理想」とし、同社の事務所のみで販売しているということです。
たしかに、ツイッターを見ると、「個人の自衛策としては仕方ないが、同時に差別も助長しているのでは?」といった意見もあるようです。
■丸栄堀川紙器株式会社
住所 函館市東雲町9番9号
電話 0138-23-8121
公式サイト
スポンサーリンク